
この質問への回答(36)
古い順表示-
自分はここ、エンジェルフォール。
カールじいさんの空飛ぶ家を見てから行ってみたくなりました。
テーブルマウンテンを歩いてみたい。
もしかして、もしかして、もしかしたら、恐竜がいるかも知れないwww返信する -
モアイ像見てみたい…と思ったけど、モアイ像って世界遺産だったかな…?返信する
-
返信する
-
天空の城・マチュピチュに行ってみたいですね。
高校時代の先生が定年を迎えてから、ご主人と世界旅行や国内旅行に行っているらしく、自宅にマチュピチュの写真が飾ってあるのを見て、いいなぁって(笑)
それと、現地の人はまだ裸足での生活を送っているらしいです。返信する -
グレートバリアリーフを目指してケアンズに行くといいよ
ケアンズ周辺にはキュランダもあるから一度で2度楽しめる。
世界の車窓からに出てきそうなやつだよ
返信する -
私は、今年世界自然遺産に登録された小笠原諸島に行ってみたいですね。
「東洋のガラパゴス」といわれるほどの独特の生態系を見てみたいです。返信する -
一度は行ってみたい世界遺産ナンバー1は、アドリア海の真珠と呼ばれるドブロブニクです。
おもちゃのような街並みはもちろん美しいのですが、かつて自由都市国家として繁栄したこの街の成り立ちそのものがとても興味深いです。返信する -
オーソドックスですが、京都と奈良で世界遺産めぐりをしたいです。
京都で言えば、下鴨神社、東寺、清水寺、延暦寺、平等院、本願寺、二条城、
奈良で言えば、法隆寺、東大寺、興福寺、薬師寺、唐招提寺、春日大社、
に一度行ったことはあるのですが、たいていいつも駆け足だったので、
まだ行ったことのないところも含めて、まとめてぐるっとじっくりと巡りたいですね。返信するイイネ(2) -
イタリアにあるヴェネチアってところです!ツーリストの映画をみて、船に乗りながらヴェネチアの景色を眺めて行ってみたいなぁ~と思いました。返信する
-
ツーリスト、これ↓ですね。
このトレーラーを見たら、DVDをレンタルしたくなりましたw
確かに、ゴンドラに揺られて、カンツォーネを聴きながら、街をのんびり巡りたくなるかもww返信する -
ガウディの作品群をじっくり観てみたいです。
サグラダ・ファミリア
カサ・ミラ
グエル公園
カサ・バトリョ
バルセロナにはほかにカタルーニャ音楽堂とサン・パウ病院もあるので、もしバルセロナに行くことがあれば、もちろん、そちらも観てみたいですね。返信する -
-
一箇所と言わず、全箇所に行ってみたいwww
でも、いま一番行きたいのはフィレンツェ歴史地区かな。
大聖堂や宮殿はもちろん、街並みを楽しみたい。
“屋根のない博物館”の中を、それこそ「世界ふれあい街歩き」みたいに歩きたいねw返信する -
一度はガラパゴス諸島に行ってみたいです。
ガラパゴスゾウガメ、ガラパゴスリクイグアナ、ガラパゴスウミイグアナ、ガラパゴスアホウドリ、アオアシカツオドリ、などなどに、自然の中で出会ってみたいですね。
海も綺麗だろうし。
ジンベイザメも見れるかもしれないんだっけ?
すごく魅力的。
一回行ったら、帰って来なかったり(^・^)返信する -
私は、中国の九寨溝と黄龍に行ってみたいです。
九寨溝は、ロンドンハーツでロンドンブーツの亮さんが行ったときに知りました。
涼さん自身は雪でだったかな?綺麗な景色を観ることができなかったのですが (^^)
黄龍は、九寨溝を調べているうちに知りました。
どちらも、ものすごく青い色の湖が幻想的で印象的です。返信する -
もう一度行ってみたいな、と思うのは、厳島神社です。
来年のNHK大河ドラマが「平清盛」だっていうのもありますが、
以前に行ったときはちょうど満潮のときだったので、
もし行くなら干潮のときを狙って、大鳥居まで歩いて行ってみたいです。
厳島神社の大鳥居は満潮のときが写真映えするのでしょうけれど ^_^返信する -
私は、ペルーのマチュピチュです。
生まれ故郷がペルーってこともあるので、
ぜひ一度は行ってみたいです。返信する -
パリのセーヌ河岸に行ってみたいです。
ノートルダム大聖堂、エッフェル塔、ルーブル美術館、コンコルド広場、チュイルリー庭園 、オルセー美術館、ポンヌフ橋、、、見どころがいっぱいあって、クルージングでざっくり回って、散歩でじっくり回ってみたい!返信する -
ドゥブロヴニク旧市街、ヴェネツィア、フィレンツェ歴史地区、パリのセーヌ河岸、、、私も行ってみたいです(*^_^*)
ここに挙がっていない街で一つ挙げるとすれば、プラハ歴史地区です
いろんな時代の建物が並んでいて、よく言われるように、本当におとぎの国のようです。返信する
アップロードする画像を選択してください。
ソーシャルノート
みんなで作るQ&A知識ノート
ユーザーが編集したこのQ&Aのまとめ・追加・捕捉情報

ユネスコに登録されている世界遺産登録リストの数
世界遺産登録件数は936件。
文化遺産が725件、自然遺産が183件、複合遺産が23件。
世界遺産条約締約国は188ヶ国。
日本には自然遺産4箇所、文化遺産12箇所で、全16件の世界遺産が登録されている。

世界遺産検定という資格がある
http://www.sekaken.jp/
通称「せかけん」らしい!
2006年から始まって、1級から3級、その上にマスターの4種類。年二回のテスト(7月、12月)が全国の会場(大学とか学校、振興センター)で行われてる。
旅行業界の人なら就職有利なのかな…マスター資格保持者は将来的に「世界遺産の保全・振興事業に協力してもらうかも」。
RoutyはTwitter、mixi、Facebookのアカウントで始められるScial Q&Aサイトです。
特定ジャンルで良い回答を行いイイネが沢山付くとスペシャリストに!