
還暦のプレゼントは何が喜ばれますか?
カテゴリ:生活
再来月の10日が、父の60歳の誕生日なので、還暦のプレゼントをあげようと思っています。
そこで何をあげたらいいか相談させてください。
父はまだ働いているのですが、来年の3月で退職を考えているらしいと、母に聞きました。
家にいる時は特に趣味も無さそうに新聞を読んでテレビを見ているイメージです。
年に1回ぐらいですが、母とバスツアーで温泉に旅行に行ったりしています。
温泉旅行をプレゼントしようかとも思ったのですが、12月の頭に母と二人で箱根に行くと決まってるので困っています。
私よりもパソコンとかに詳しいから、携帯を新しくしてあげようかとも思ったのですが、今の携帯が気に入っているとのことでした。
このプレゼントがキッカケになって、新しい趣味とかになると良いと思っているのですが、何かいいプレゼントはありませんか?
こんな物をあげた、こんなことをしたら喜んでくれたって話も聞かせてもらいたいです。
そこで何をあげたらいいか相談させてください。
父はまだ働いているのですが、来年の3月で退職を考えているらしいと、母に聞きました。
家にいる時は特に趣味も無さそうに新聞を読んでテレビを見ているイメージです。
年に1回ぐらいですが、母とバスツアーで温泉に旅行に行ったりしています。
温泉旅行をプレゼントしようかとも思ったのですが、12月の頭に母と二人で箱根に行くと決まってるので困っています。
私よりもパソコンとかに詳しいから、携帯を新しくしてあげようかとも思ったのですが、今の携帯が気に入っているとのことでした。
このプレゼントがキッカケになって、新しい趣味とかになると良いと思っているのですが、何かいいプレゼントはありませんか?
こんな物をあげた、こんなことをしたら喜んでくれたって話も聞かせてもらいたいです。
この質問への回答(3)
古い順表示-
ご退職された後で旅行にお出かけになる時のグッズが良いかもしれません。カバンとか。それを持ってどこかに行こうって思ってもらえるようなお気に入りを差し上げることが出来たら良いですね。あとはデジタルカメラとか。もしお持ちでなければ。返信する
-
プレゼント・・・悩ましいですね、還暦に限らず。
趣味がはっきり分かっていれば、それに関したものを贈れば良いのですがね。
私の場合当事父が凝っていたゴルフに関する便利小物などをいくつか贈りました。
それなりに喜んでくれたようです。
欲しい物が良く分からない場合、旅行も定番ともいえるものですが、それも使えないとなると....
直接欲しい物を聞くのが手っ取り早いんですが、見も蓋も無いですし。
幾つか候補を
・赤いちゃんちゃんこ
これはもうド定番中のド定番。ベタにも程があるという感じですが、意外とベタに喜ばれるようです。
普段着るというよりは、場の盛り上げ用として、還暦祝いの席で着せてあげるとOKとか。
・マッサージ機(マッサージチェア)
これも定番になりつつあるようで、兄弟姉妹などで一緒に贈るそうです。
でも一人だとちょっと金額的にきついですかね。
・デジタルカメラ(一眼レフ)
新しい趣味に、と言う点では一番かもしれません。パソコンも使いこなすという事ですから、楽しみがさらに広がるかもしれません。
・腕時計
これも根強い人気だそう。長く使えそうなお洒落な物などが喜ばれるそうです。
他に趣味に関連して、地酒・ワイン・高級ブランデーやエスプレッソマシン・釣竿・画材セット・等があるそうです。
でも、意外と
「お父さん、来年退職するって聞いたけど、何か趣味でも出来た?」
とストレートに聞いてみると良いかもしれませんね。返信する -
皆様早々のご回答ありがとうございます。
デジタルカメラよさそうですね。
一眼レフに決めました。
これからどれにしようか考えて見ます。返信する
アップロードする画像を選択してください。
ソーシャルノート
みんなで作るQ&A知識ノート
ユーザーが編集したこのQ&Aのまとめ・追加・捕捉情報

赤いちゃんちゃんこ
還暦といえば「赤いちゃんちゃんこ」
http://www.amazon.co.jp/dp/B002EC3OBO/
Amazon.co.jp: 本格高級還暦セット「敬老の日の贈り物ギフトに ...
Amazon.co.jp: 本格高級還暦セット「敬老の日の贈り物ギフトにも最適 赤いちゃんちゃんこ」: 服&ファッション小物

還暦祝いとは
数え年の61歳のことを還暦という。還暦祝いには赤い花や縁起物の小物やアクセサリーなどをプレゼントするのが一般的。ただもらう方が喜ぶものが一番。
【その他プレゼントDays】 - 還暦祝い/喜寿祝い/入学祝い(入園祝い ...
プレゼントを贈る記念日として、還暦祝い、喜寿、米寿、入学、就職、退職祝い、結婚記念日、銀婚式、金婚式、バレンタインデー、ホワイトデーを紹介します。
RoutyはTwitter、mixi、Facebookのアカウントで始められるScial Q&Aサイトです。
特定ジャンルで良い回答を行いイイネが沢山付くとスペシャリストに!